こはるびより。

書きたいことをかくブログ。にする予定♡アラサーOLの感じたこと。考えたこと。体験したこと。好きなこと。

ママだから?アラサーだから?着る服は選ばなくちゃいけないの?

こんにちは。こはるです。

f:id:co_halu:20180105235615j:image

年末に高校の部活の同窓会があったんです。わたしは地元に帰らなかったから、行かなかったんだけど。後日、みんなから送られてきた写真を見てすっごい違和感を感じました。

f:id:co_halu:20180105225506j:image

なんか色暗くない??

f:id:co_halu:20180105235753j:image

同窓会の写真を見たとき。

あれ?何でピンクとかブルーとか明るい色がないの??

って思ったんです。

 

写真を見る限り、ドレスコードがあるようにもみえないし。中にはスーツの子もいたけど…ほとんどは、みんなカジュアルな装い。

 

あの子はグレーのニット

あの子はクロね。

あの子はベージュか。って

みんなニットなの。ニット可愛いけどさっ!!

 

 

そういえば。この前、アパレルで働いていた時の友達が言ってたな。その子はママになりたての子なんだけど…

 

「ピンクとか花柄とか大好きだから、着たいんだけど…周りのママ友がグレーとかベージュの服ばっかりでさ。なんか明るい色の服を着れる雰囲気じゃないんだよね。」

 

少しでもオシャレしていると、『あなた子育てちゃんとする気あるの?』っていう目で見られている気がするんだそうです。

 

確かにね。赤ちゃん抱いてピンヒールだとコケてしまったら危ないし、キラキラなビジューが赤ちゃんの手の届くところにあったりすると、飲み込んだりしたら大変!って言うのはわかります。

 

オシャレな服は着てはいけない??

花柄はオシャレっぽいから…

ってなんか、すっごい違和感だらけ。

花柄=オシャレって結びつけるのもよくわからんし。

 

 

その子も「周りの目を気にする必要なんかないって分かってる」って言ってました。

 

でも、会社に勤めていない主婦にとっては、周りのママ友とのコミュニティが唯一今のじぶんが属している場所だから、できるだけ仲良く…というか波風を立てたくない。というのが本音みたい。

 

 

 

話は同窓会の写真に戻ります。その写真に写っている子たちの大半はママでした。

 

もしかすると、背景にはそういったママ友…というか主婦というか…彼女たちの身近なコミュニティにいる人の影響を受けているのかもしれないな。

 

と、1枚の写真をみて思ったのでした。

 

 

 

ファッションはじぶんを表現もするし、隠しもする

f:id:co_halu:20180105235844j:image

ファッションは自分を表現する手段とも言われます。

 

同じ「スカート」を選んだとしても

 

どんなを選ぶか
どんなを選ぶか
どんな素材を選ぶか

 

選ぶものによって印象は全然違います。

 

どんなじぶんになりたいか。

どんなじぶんに見せたいか。

 

それによって、服装を選ぶ、ファッションを楽しむこともできるけれど。

逆に考えると、本当のじぶんを隠すことも簡単にできてしまうなと思ったです。

 

花柄が着たい友達も、なりたいじぶん、じぶんの好きなものを表現できないでいるし。

わたしも、一時期、本当は好きでもないパンツスタイルを選んでいたこともありました。

 

もうアラサーだから可愛い格好は控えよう。

年相応な格好をしよう。

 

とアラサー世代の雑誌とにらめっこ。好きでもないパンツスタイルで、今思うとじぶんを偽っていたような、そんな感覚でいました。

 

嘘をついて、それに蓋してるようなそんな感じで。なりたいじぶんを隠していた時期だったと思います。

 

f:id:co_halu:20180105225506j:image

着たくない服を着ていた時期って、なーんかしんどかったわ。

 

こんなわたしになりたい♡

わたしはこれが好き♡

 

を、もっともっとファッションでも自由に表現できるようになるといいなと思いました。

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。

 

焦らなくてもいい!「結婚」という言葉に敏感なお年頃です。

こんにちは。こはるです。

f:id:co_halu:20180104191558j:image

唐突だけど、今日はアラサーOL(独身)であるわたしの結婚・恋愛観について。 

年末に同僚と話したことを思い出したんで、急に書いてみたくなりました。笑

f:id:co_halu:20180104182319j:image

世間一般のアラサーOL(独身)に対してのイメージって。結婚に焦っていて、婚活!婚活!なイメージなのかなって、テレビとか雑誌を見ていると思う時があります。

 

雑誌の特集なども「彼にプロポーズさせるための〇〇!」ってよく見る気がするし、占いなんかでも「結婚」ってキーワードって結構入ってますよね。

 

 

「結婚」に憧れていた頃

f:id:co_halu:20180104194927j:image

確かにわたしも25.26歳くらいの頃は、周りの友人達が次々と結婚し始め、子供が生まれ、なんでか分からないけど、「結婚しなきゃ!」って思ってました。

 

 

そうしなきゃ、いわゆる負け組というか…

「あの子はまだ結婚してない。」

「結婚できていない。」

そんな風に思われているんじゃないかって、心配だったんです。

 

それになんとなく、先に結婚した子達から

「結婚したわたしたちって…あなたよりな感じよね…(・ω・`)」

的なオーラというか。。そんな風に感じてしまったんですよね。当時は。いや。ほんとね。ただのわたしの妄想で思い込みだったと思うんだけどね(。-_-。)

 

 

それで、好きな人と一緒にいたいから「結婚」したい♡じゃなくて。「結婚」というイベントそのものに憧れのような、、しなきゃいけないってノルマのような変な感覚を抱くようになってしまいました。

 

そりゃモヤモヤですよ。

 

でもね。最近は気がつくとわたしの周りには、あんまり結婚!結婚!って言ってる人が少ないなーって思ったんです。結婚してる人も、そうでない人もね。

 

何で「結婚」という言葉にふりまわされなくなったか、じぶんなりに少し考えてみました。

 

 

いろんな幸せのカタチがあるって気づいた

f:id:co_halu:20180104195142j:image

わたしの会社には、ありがたいことに、いろんな幸せのカタチ、結婚のカタチ、家族のカタチの女性がいたんです。

 

「じぶんの時間を大切にしたい」同い年独身のAちゃん

「子供いると楽しいよ♡」シングルマザーのBさん(30代)

「夫婦だけの時間もいいものだよ」結婚5年目子どもなしのCさん(40代)

「籍なんかいれなくってもいいのよ」事実婚期間の長いDさん(40代)

 

 

いろんなパターン…といったら失礼かな?

 

みなさんを見ていたら、どんな選択をしてもいいんだ♡って思えるようになったんですよね。

 

だってね。それぞれの人から。こうしとけばよかったーっていう後悔のことばを聞いたことがないんですよ。

 

みなさん。じぶんにとって心地よい選択をした結果なんだそう。

 

だから、わたしも。どんな選択をしたとしても、じぶんにとっては幸せな毎日が送れる!はずって思えるようになったんです。

 

f:id:co_halu:20180104182319j:image

余談ですが、この前Cさんがね。

 

夫婦でも恋人でもそうなんだけど。腹を割って話そうって、お互いの本音をぶつけ合って話をしたい時に、相手が結構ドライな感じだとモヤモヤするんだよね。

 

って言ってたんです。

 

確かに。
表面的なつながり
体だけのつながり
というよりは心のより深いところで相手と繋がっていたい。っていう気持ちが女の人は強いのかな。だから、モヤモヤするんだろうね。

 

なんて話をしながら、お腹いっぱいだよねっていいつつ、ケーキを食べました。笑

 

f:id:co_halu:20180104195417j:image

 

結婚・恋愛・夫婦・恋人…

いろんなことを、まわりの考え方と比べて、へこんだり、落ち込んだりすることもあるかもしれない。でも全部じぶんで、採用するか、不採用にするか決めればいい。

 

比べるのはまわりの考え方とじゃなくて

じぶんの心がOKだしてるか、そうでないか。

 

とようやく思えるようになったこはるでした。

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。

たまにはスマホの中も断捨離。

こんにちは。こはるです。

f:id:co_halu:20180103181439j:image

運動しよう。って走りに行ったあと、家に戻るといつもノラ猫ちゃん達がいます。

そろそろ、顔を覚えてくれたかしら。

f:id:co_halu:20180103181144j:image

今日は箱根駅伝を見ながら断捨離しました。

スマホのなかみをね。

 

気づけば。最近このアプリ使ってないなーとか、ブックマークしてたこのサイトも全然見てないかも…なんて思ったのでね。

本当は年明ける前にやった方がよかったのかもしれないけど、やりたい!ってタイミングが今日だったので、今日やったよ♡

 

やったことは2つです。

①アプリを消す

②写真を消す

以上。笑

 

 

 

①アプリを消す

もう少し詳しくお話しますと…

 f:id:co_halu:20180103190417j:image

 

クーポンの為だけにインストールしたっきりで使ってなかったもの。

友達がやっているからって理由だけでインストールしてたゲームやアプリ。

❁前はよくやっていたけど、最近はやってない…だけど結構がんばってやってたから、なかなか消さずに残しておいたゲーム。

❁ブックマークしてたけど、最近は読んでないブログやサイト

 

要するに、今のじぶんにとっては必要ない、心地よくないものは思い切って✖︎ばつ✖︎を押しちゃうことにしました。

 

ひとつ押せると、次は簡単〜♪

 

ポチポチっとスマホの中をキレイに整理していきます♡

 

 

 

②写真を消す 

f:id:co_halu:20180103190449j:image

わたしはカメラのアプリで写真のデータを加工することが多いので、ダブって保存してる写真が結構ありました。

同じ写真は、そう何枚もいらないよね。

 

 風景とか、動物とか、物の写真は簡単に消していけるんだけどさ。問題はだよね。

特にじぶんの顔。笑

 

なかなか消せずにいたんですが、じぶんの顔でも友達の顔でも、

「この顔!可愛くない!(  ˘・з・˘)」

って思ったら消すことにしました。

 

みんな可愛く♡カッコよく♡写っているものだけ厳選して残しましたよ。

f:id:co_halu:20180103184804j:image

そして、だいぶ今更かもしれないけど。機械が得意でないわたしは、やっとgoogleフォトさんをとりいれました。

 

iCloudの容量がいっぱいでさ。「バックアップできません」のまま61週も放置になってました。笑

 

f:id:co_halu:20180103181144j:image

 

全ておわったら

ふぅーーーすっきり♡

 f:id:co_halu:20180103190807j:image

部屋とかは全然かたづいてないけど、すっきりした気持ちになりました。スマホの中の断捨離もたまには良いもんですね。

 

そして、スマホの中の断捨離が終わって、勢いにのったわたしは、最近あんまり使っていなかったPCの中も断捨離することにしました。笑

 

これから、本格的にブログをとりかかる前準備だと思って、まずはじぶんの周りのデジタル環境を整えました♡

整ってるのかは分からないけど。笑  気持ち的にね❤︎

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。

2018年のテーマを決めました。

こんにちは。こはるです♡

f:id:co_halu:20180102182601j:image

年末年始。友人達がウチに泊まりにきてくれました。貴重な年越しを一緒に過ごしてくれるなんて、本当にありがたい♡

 

みんなでたくさん美味しいものをたくさん食べたので、そろそろ運動もはじめなくちゃ。と思った1月2日でした。

f:id:co_halu:20180102181312j:image

昨日の記事に2018年にやりたいことを3つ書きました。

❁ブログ

❁30歳の記念になること

❁フルマラソン

 

今日はこれらをひっくるめた2018年の『テーマ』を2つわたしなりに考えてみました。

 

 

①地道にコツコツ❤︎

f:id:co_halu:20180102181013j:image

ブログを書くのもの、フルマラソンに挑戦するのも、毎日のちょっとした事の積み重ねが大切です。

 

運動にしても、ブログにしても、「今日はなんだか気分がのらないな〜。まぁ。明日でいいか。」なんて思う日もあるかもしれません。

 

だけど、「あ。わたしのテーマって『地道にコツコツ』だったな。」ってことばで思い出せたらいいなと思ったんですよね。

そしたら、「気乗りしないけど、30分だけでも走ってこよう!」とか、「いつもより文字数少なくてもいから、自分の思ったことをブログに書こう!」って思えるかもしれないな。と思って♡

 

 

②鮮度を大切に。自分に正直に…❤︎

f:id:co_halu:20180102183139j:image

どんな選択をする時も、その時感じた自分の気持ちに正直になろうと思っています。

 

食べたいものを選ぶとき。

どこに行きたいか、何をしたいか決めるときだってそう。

トイレットペーパーの柄を選ぶときだって。

自分のコレ!って思った気持ちに正直でいたいです。

 

そして、何よりSNSなんかで自分の思いを発信する時には、本当に素直な思いを込めたい。そう思っています。

 

 f:id:co_halu:20180102184919j:image

少し前にTwitterでつぶやいたことなんだけど。ことばの鮮度というか…自分の思いにも鮮度みたいなものがあるように感じていて、そこを無視した発信をしても、なんか自分じゃないみたいな…そんな気がするんですよね。

 

あとは、「あーー!!今ブログ書きてー!」って思っても仕事中だったり、友人と一緒にいる時だったりすると、どうしても、ブログ書けない事もあるんだけど。

そういう時は、スマホのメモ機能に思ったことだけを簡潔にメモしたり、会社にいる時だったら、メモ用紙にこっそりメモしておくようにしてます。

冷蔵庫に保存させておくような感覚ですかね。笑  思いついたことの鮮度を落としたくないってそんな感じ。

 

そんな感覚が、わたしの中に生まれてからは、自分の気持ち、感覚により正直になろうって思うようになったわけで、2018年のテーマにしようと思ったんです。

 

f:id:co_halu:20180102190340j:image

地道にコツコツ❤︎

鮮度を大切に。自分に正直に…❤︎

 

この2つのテーマを忘れずに、やりたいことに挑戦しようと思います。

みなさんも新年の目標を立てるときに、〇〇をやるぞ!だけじゃなくて、その年の自分の気持ちをテーマにしてみるのもよいかもです。 

 

目標たてたのはいいけれど、なんだったっけー??を防止するためにもね。笑

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。

ブログ書いている間に年越ししてしまった!みなさまよろしくお願いします♡

こんにちは。

こはるです♡

f:id:co_halu:20171231142535j:image 

クリスマスが終わってから今日までの時間が

本当にあっという間でした。

 

最近、寒くてなかなか外にいないノラ猫達も忘年会でしょうか。外にでてきてましたw

 

f:id:co_halu:20171231142410j:image

 

この前ね。友達との待ち合わせまで時間があった時に、ちょっとだけお茶しようと思ってスタバに行った時のこと。注文を終えて待っていると

『来年の目標とかってもう決めました??』

ってスタバのお兄さんに聞かれたんです。

 

後ろに並んでる人がいなかったとはいえ、急にそんなこと聞かれるもんだから、ビックリしちゃって気の利いた返しもできず。

 

普通に…

『あ。まだ考えてないです。』

ってしか答えられなかった!

お兄さんごめんね。

f:id:co_halu:20171231143315j:image

 

もう2017年もおわりだし、2018年の目標でもたてようかな♡その前にちょっとだけ今年の振り返り!

 

自分の内側と向き合った2017年

f:id:co_halu:20171231143651j:image

 2017年の1月。なんか今の自分を変えたい!!変わりたい!ってそんな欲求がムクムクっと湧いてきて、とりあえずブログ始めてみようと思ってアメブロを始めたんです。

 

なので、なんだかんだブログ歴は1年程。

 

考えて、発信して、考えて、発信して、、、を繰り返しているうちに

自分ってこんな人間だったんだなとか 

無意識にこんなこと考えていたんだなとか

だんだんと自分のことが分かるようになってきました。

 

わたしにとっては、ブログが自分を知る為のツールのひとつになったんです。

 

 f:id:co_halu:20171231201510j:image

 

また、TwitterInstagramといったSNSも今までは自分には必要ないと思っていました。そう、勝手に決めつけていました。

 

キラキラ楽しんでいる人達と自分を比べちゃって…なんか惨めな気持ちになっちゃって…SNSあんまり好きじゃなかったんですよね。

 

だけど、はじめてみたら、SNSを通じてたくさんの言葉や、いろいろな人の感性に触れることができて、思い切ってはじめてよかったな。新しいことに挑戦してよかったなと思っています。

 

 

いろんな人から発信される「言葉」「文章」にたくさん触れることで、その人の奥底にあるホンネココロを覗いているような。そんな気持ちになってきて…

いつしか自分も素直に思ったことだけを発信してみたいなと思うようになりました。

 

同時に、わたしの発信した文章で、わたし自身にどんな変化がおきるのか、わたしの外側に変化はでてくるのか、実験したいという好奇心がね。湧いてきたんですよね。

 

もちろん。外側の変化の中には周りの人の反応とか、そういうのもあるけど…ブログ収入的なものにもつながっていけばいいなーって♡ちょっぴり欲もでちゃいました♡すいません(/ _ ; )

 

f:id:co_halu:20171231223438j:image

 

もちろん!アメブロで繋がった人もたくさんいるので、そちらでのご縁も引き続き大事にしたいなと思ってます♡

毎回楽しみにしているブロガーさんの記事もあるので大切にしたい場所のひとつでもあります。

 

 

 

2018年は…♡

f:id:co_halu:20171231223815j:image 

 ❇︎ブログ❇︎

まずは、ブログのことが全然わかっていないので、ブログに対する知識を深めて、しっかりと基盤をつくっていこうと思います。

 

はてなブログの使い方もそうだし、アドセンスとかそんなのも全くわかってません( ; ; )少しずつお勉強していくつもりです。初心者すぎて…すみません >  <

 

 

 

 

❇︎30歳記念日❇︎

 実は2018年はついに!とうとう?30歳をむかえます。何か記念に残ることをやりたいなと思っていて、実は秘かに計画をはじめました♡ 

 

もう少し計画をあたためたら、ブログでも書きますね!

  

 

 

❇︎フルマラソン❇︎

実は2017年の12月に那覇マラソンに参加しました。生まれて初めてのフルマラソン挑戦でした。

フルマラソン挑戦のレポは別記事にしてみますね!

f:id:co_halu:20180101001555j:image

フルマラソンなんて絶対無理!!!!!って思っていたけど、なんとかなりました♡笑

人間のカラダって丈夫なんですね〜

 

走りきって、涙なみだって感じにはならなかったけど、とりあえずやってみるって大事だなって思いました。

 

それで、継続して運動しようって思って、来年もどこかでマラソンに挑戦してみようと思ってます♡

 

f:id:co_halu:20180101002548j:image

 

ブログ書いているうちに年越してしまいました。( ; ; )

今日も読んでくださってありがとうございます。

 

こはる。

【今週のお題:日本酒】書いてみました。おすすめの酒蔵さん

お題「日本酒」

 

こんにちは。こはるです。

 

はてなブログにまだ慣れておらず今週のお題とやらがあることも最近知りました。とりあえず、やったことないのでやってみようと思います。

 

日本酒ってお題…結構ざっくりしてますな。でも、お酒好きなので選んでしまいました。

どうしよう♡

 

 

わたしのお気に入り

秋田の新政酒造さんのご紹介

 

なんか…ボトルがワインっぽい。可愛い♡

これが第一印象でした。しかも…ラピス?エクリュ?日本酒らしからぬネーミング!どんな人が考えたの?どんな酒蔵なの??と興味を持ったのがきっかけでした。

 

 

すると、グットタイミングで会社で購読しているプレジデントに載ってるではありませんか!!!新政さん!!リサイクル雑誌のゴミ箱に入っちゃう前に救出してお持ち帰りさせてもらうことにしました♡

f:id:co_halu:20171227232936j:image

こんなオシャレな日本酒つくってるのだれやねん♡とプレジデントの記事を読み進めます。

 

 

新政酒造さんってどんな酒蔵?

創業165年で日本酒の教科書にものっちゃうような超超超!!有名酒蔵さんだった新政さん。でもでも、その経営はめちゃめちゃ傾いていたんだそう。

f:id:co_halu:20171227233005j:image

(画像はホームページよりお借りしました)

http://aramasa.jp

 

 

 

その経営の危機を救ったのは、酒蔵の息子に生れながら、日本酒に全く興味のなかった、東大卒で元ジャーナリストの佐藤祐輔さん(今の社長さん)です。ジャーナリスト時代は、食品添加物の調査とか、消費者問題を中心にお仕事されていたようです。

 

 

ある時、佐藤さんは知り合いにすすめられて静岡の「磯自慢」という日本酒を飲んだそうです。あまりに美味しくって、日本酒大好きになったみたい。

 

日本酒のことを調べていくと、現代の日本酒って伝統的な製法でつくられてるのって少ないみたい!ということが分かってきたんだって。

 

 

 

日本酒造りには糖を発酵させて、アルコールをつくるための酵母がかかせません。日本で販売されている酵母の中で一番古いのが『6号酵母というもの。実はこれ、佐藤さんのひいおじいちゃんが造っていた新政のもろみから生まれたものなんだそう!!

酵母は「日本醸造協会」というところが、日本酒を造るのに適した酵母を採取、培養して製造・販売しているそうです。知らなかった〜

 

 

佐藤さんは、新政の原点である6号酵母と地元秋田のお米を使った日本酒をつくりたい!!そんなビジョンを持って、取り組むことに決めたそうです。

 

f:id:co_halu:20171227233708j:image

新政酒造さんの代名詞である『No.6』

http://aramasa.jp/collection/no.6.html

 

 

日本酒造りに対する思いが共感を呼んで…

そんな佐藤さんには『日本酒のテーマパーク』を作りたいという思いもあるそうです。

 

酒蔵と田んぼの見学をして、農作業のお手伝い。農家レストランで地元の美味しいものを楽しんでもらって、お酒も飲んで、茅葺屋根の家にお泊りする…

 

最近流行っているワインツーリズム(どんな気候で、どんな土地に育ったブドウから、こんなに美味しいワインができあがるのか。その土地を訪問して、ワインを楽しんだりすること=テロワール(育成地)への興味 )に近い発想で秋田の山間部で日本酒ツーリズムを楽しむ人を増やしたい!

 

そんなことも計画されているそうです。

 

 

新政酒造さんのお酒は手に入れるのが難しいほどの人気で、なかなかお目にかかれないようです。わたしがはじめて新政酒造さんのお酒をいただいたお店のご主人も、めちゃめちゃ熱く語ってくれてました!

 

 

 

『地元秋田のお米と自社蔵から生まれた6号酵母を使って、昔ながらの製法で日本酒を造りたい』

 

『日本酒ツーリズムを花開かせたい』

 

今の新政酒造さんのスタイルをつくりあげた佐藤さんの日本酒造りに対する思いや、日本酒ツーリズムなどのビジョンも、お酒のおいしさと同じように、たくさんの方に伝わり、共感を得て、経営再興の物語の一部になっているようです。

プレジデントの記事に経営学では、事業を行う上でそういった「ビジョン」はとっても重要だと書かれてありましたよ。経営者のビジョンを説明するためのストーリーでセンスメイキング(腹落ち)させる必要があるんですって。

 

 

 

おもいを共有する

f:id:co_halu:20171228002502j:image

わたしが、お酒を飲む時にこだわっている事があるとすれば『可愛い♡』とか『なんかステキ』ってわくわくしたり、ときめいたりする気持ちですかね。

 

お酒に「ときめき」とかいる??

もちろん「なくてもいい」かもしれません。

 

でも、せっかく仲良しの友達と、大好きな恋人とお酒を飲む時間があるのなら、その時間をもっと心から楽しみたい。

 

そのお酒に込められた造り手の思いを、今!飲んでいるわたしたちとで共有できてる時間って、うまく表現できないけど、すっごくいい♡

 

なーんか。そう思っちゃうんですよね❤︎

 

 

今度、新政酒造さんのお酒見かけたら是非!!飲んでみてください♡めっちゃおいしい♡

 

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。

 

 

《PRESIDENT 2017.8.14号、PRESIDENT 2017.9.18号》の記事を参考にさせていただきました。興味のある方はそちらもご覧ください。

ブログにも心が感じられるように…♡

こんにちは。こはるです♡

 

ブログを書き始めて数日…これもあれも!ブログに書けそう!とネタ集めをしすぎた結果、頭の中が整理されなくなってきて

 

あれ?わたしの本当に書きたかったことって何だったっけ?心の中で思ってたことって何だった??

 

と。わけわからなくなってしまいました。

 

わたしなりの『ブログを書くときに心がけること』を立ち止まって考えてみます。

 

 

自分の価値観を磨く

f:id:co_halu:20171225081023j:image 

数ヶ月前に角田陽一郎さんの【「好きなことだけやって生きていく」という提案】という本を読んで、自分の価値観の詰まったオリジナルな文章が書けるようになりたい!と、書く練習の為にTwitterを本格的に利用し始めました。

 

f:id:co_halu:20171225081414j:image

それから、SNSのアカウントをどうやって育てていけばよいのか、自分はどんな使い方をしようか考えるのに、ゆうこすちゃんの【SNSで夢を叶える】という本を参考にしました。

 

 

この二つの本を読んでからSNS『自分の価値観を磨くためのツールにしよう』そう思ったんです。

 

具体的に2つのことをやっていました。

 

1.無意識に考えていることに気づくため

(1. 日常的にふと思ったことをTwitterで発信

この時に、良い文が書けたかなとか、こんなこと発信して意味あるかななんてことは考えず、ただ純粋に思ったことを発信する。

 

(2. 発信した文章がある程度集まったら、その中の文章に共通してある「ことば」「感情」はないかなと見返す

こんなこと気にしてたんや。と自分でも気にしていなかった発見があったりしました。

 

たとえば…

f:id:co_halu:20171225192905j:image

 

f:id:co_halu:20171225192924j:image

 

f:id:co_halu:20171225192940j:image

こんな感じです。あ。HALUNAさんってことがバレてしまいましたね。笑 よかったらTwitterもフォローお願いします❤︎

 

 

2.いいな♡と思った人はすぐにフォロー

直感的にこの人いいな。おもしろいな。と思った人は、どんどんフォローするようにしました。そうしていくうちに自然と、「あ。わたしっておもしろい文章書いている人が好きやな。」とか「書き手の本音を感じられるような、文章とか言葉が好きだな」か、自分がどんなことを大切に思っているのかが分かっていくようになりました。

 

 

ブログにも心をのせたい

f:id:co_halu:20171225192207j:image

話をもどします。ブログを書くためにネタ集めに走りすぎると、自分の心がこもっていないような気がする。そんな風に感じています。

 

やってみたら面白いかも=本当にやりたいこと

これが本心だったらOKですが…

 

やってみたら面白いかも=アクセス数増えるかも

だと、面白いって感じている気持ちは同じなんだけど…そこに自分が心から楽しんだよって気持ちがのってない、こもっていないのは、なんだか少し違う気がしてます。

あ。もちろんブログを読んでくださる方を増やしたいし、アクセス数も増やしたいです♡

 

だだ、わたしがSNSをやっていくなかで、書き手の本音や本心が感じられるような文書や言葉が好きだなって気がついたので、自分も発信する言葉には心も込めたい、心をのっけたい♡そう思ったので、いつもこの事を忘れないように…♡とブログを書きました。

 

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

こはる。